うさぎの食べ物

うさぎの飼い方*うさぎの食べ物

草食動物のうさぎですが、食べ物はどんなものを与えるとよいのでしょうか。

食事の中心となるのは、ずばり牧草。栄養を補う形でペレットを与えます。それぞれの食べ物にどんな効果があるか、どのくらいの量を与えるとよいか、うさぎの年齢ごとの食べ物の違いなども知っておきたいところです。

また、与えてもよい野菜、危険な食べ物を把握しておくことも大切です。食べ物の正しい与え方に気を付けて、うさぎが健康に過ごせるようにしましょう。

気になる記事の画像をクリックしてね!

 

うさぎの牧草*チモシー・アルファルファ

主食である牧草は、うさぎにとってメリットがたくさん!チモシーとアルファルファの栄養の違いやうさぎの年齢ごとの与え方、牧草を食べない場合の対処法もご紹介します。

 

うさぎのペレット

ペレットは、1日にあげる回数や量を守って与えることが大切。うさぎの成長過程によって、どれくらいの量が適切か、よく知った上で与える量をコントロールするようにしましょう。うさぎの年齢や種類ごとのおすすめペレットもご紹介します。

 

うさぎの飲み水

うさぎのケージには、食べ物だけではなく飲み水も不可欠です。飲み水を与えるために必要な給水ボトルのタイプ別比較を参考に、おうちのうさぎにとって一番使いやすい形を探してみてくださいね。

 

うさぎのおやつ(市販品)

お店に行くとたくさん販売されているうさぎ用おやつ。与えるとしたら、どのようなものを選べばよいのでしょうか。また、どういったタイミングで、どのくらい与えるとよいか考えます。

 

うさぎが食べる野菜・果物

うさぎは草食動物。牧草やペレット以外にも、人間が食べる野菜や果物も大好きです。適度に野菜を与えることはメリットもたくさん。与えてもいい野菜と、与える量を気を付けたい野菜、与えてはいけない野菜をしっかり把握しておきましょう。

 

うさぎが食べてもいい野草

外に生えている野草は、うさぎに与えるのであれば、種類をしっかりと見極める必要があります。与えてもよい野草について写真付きで解説します。有害な野草についてもご紹介します。

 

うさぎのサプリメント

うさぎ用サプリメントは、たくさんの種類があります。うさぎはちょっとしたことで体調を崩しやすい生き物。日頃のケアの一環として、サプリメントを取り入れてみるのも1つの手です。サプリメントの種類と特徴についてまとめてみました。

 

うさぎにとって危険な食べ物

うさぎにとって危険な食べ物はたくさんあります。野菜、果物、野草の中でも紹介したNG食べ物をまとめました。うさぎにとって危険な食べ物をうっかり与えてしまうことのないよう、確認しておきましょう。